薙刀鎌
※以下全て現時点での私の持論です。時間経過で変わる可能性大です。
手斧とは何だったのか 新武器種でもこの格差、薙刀鎌がとても優秀。ブラッドボーンの初期杖が手斧。初期斧が薙刀鎌ってくらい薙刀鎌が優秀
前回の記事で軽く触ったが薙刀鎌を使い続けてこいつぁ強え って思ったので書き加えます。
馴染みやすい武器種は中段だけだったり単発武技で成立しやすいモノですが薙刀鎌は通常攻撃から武技まで万遍なく優秀です。ただし中段の単発武技は現時点パッとしない印象で下段も使いやすいだけで強いわけではないです
評価としては攻略、対人、妖怪、集団、血刀塚に対して全て強く立ち回れる。大型武器ならではの強烈な一撃は持たない点だけ注意だが特大のリーチそれなりの威力を持ちつつ中段下段で物凄くスムーズに武器を振り回せる。打点も高く垂直に振り下ろす攻撃も使いにくくないため非常に万能。加えて極めようと思えば変形武技もあるため使い込む楽しさもある。色んな動きが出来るためモーション的にはサブ武器で保管する必要性はないと思う。
ネックとなるのは適正能力が呪であること。ここでの好みが分かれるが陰陽術がステータス的に充実する。体、技の適正もあるので刀、二刀、槍はサブに持ちやすい。逆に他の大型はステータスが噛み合わないので中盤以後でないと薙刀鎌と大型武器の組み合わせはステータスで割が悪い。
上段評価
通常攻撃どちらも使いやすく性能も優秀、見た目的な重さの割に振りが早いので上段メイン運用も出来る。通常攻撃自体のモーションは大太刀に似てて使いやすく優秀。コンボに関しては大太刀のほうが優れてるように感じるが悪くはない(衆生裁)。
特に怯みにくい雑魚妖怪みたいなのに対して強攻撃が映える。隙きあらば強溜も使えるし”是空”も使える
単発武技”是空裁”がモーションと性能で優秀。前作の刃車を思い出す使い勝手で大型武器ながら似た使い方が出来る、とりあえず置いておく、詰めのラッシュに使うって感じでPvPはブッパマン現れそう。集団戦でも使いやすく非常に重宝する。逆に是空ブッパを狩る場合は見分けやすい上段姿勢を警戒して斜めバックステップで通常強攻撃に是空も躱せると思うので脳死連発は上位陣に狩られる(バックステップ十文字とか)。”涅槃裁”と競合するが是空優先に感じる
単発武技”塵劫裁”はその場を切り刻み続けて最後に締めの一撃を喰らわせるモンハンの乱舞的な技。その場から動かず武器を回転させるがリーチが短く踏み込みもしないので使い勝手は悪い。怯む相手をイジメるか、盛大な隙に差し込むかって使い方で是空に遥か劣る印象。使用シーンは限られるがロマンがある
中段評価
通常攻撃の振りが速く軽快ながら大型武器らしいリーチを持つ。単発武技はあまり性能がよろしくないので期待すべきではない。そのぶん通常攻撃とコンボが優れる。
特に道中で対妖怪に使い勝手がいい。適当な連撃でも火力はそこそこ、回避を混ぜやすくコンボも使い勝手がいい。対人型になると通常攻撃を振り回しても弾かれるのでコンボに派生させて崩すか単発武技で牽制するかって形になるかと思う。コンボ以外は人型が苦手、他武器種に対人型性能は劣る。
単発武技”眩惑鋒”は見た目の割に強みのない武技。何かしらの性能に気づけてない可能性もあるが、ガードから武技を差し込む以外の目的で積極的に使う理由は特にない。人型の敵を押し込むときは上段のほうが強く感じる。
下段評価
凄まじく軽快な下段。俺でなきゃ見逃しちゃうね。構えも好き
大型なのに最速クラスで通常攻撃を振り回す。連撃が早いので小物をボコボコにしきる。妖怪に対しては中段と好みで選べるほどに使いやすい。人型に対しては強くはないが弱くもない。多動的に立ち回りたい、振りの速さを活かしたい場合の選択肢。メインで運用するほどのポテンシャルは感じない
単発武技の”地旋刃”は何が強いのかよくわからない、把握してない性能がなければゴミみたいな武技なのでシーンは限られるが”回天刃”のほうがPvP見越すと強い気がする。
単発武技の”激浪刃”はモーションが遅く長いのでガンガン使うには向かない。ただ崩し性能が高いのでガードから初撃で崩しを狙う目的に運用できる。まぁそれなら上段是空でいいとも思えるが、激浪刃という単発崩しがあることはチェック。”落雷刃”は下段カウンターになるが特筆する性能はなく積極的に狙う程のものではなく申し訳程度のカウンター激浪刃が優先に感じる
コンボの”突閃刃”は発生で踏み込み自動で下がる。距離感を保ってくる敵に差し込め前後の動きで奇襲離脱を兼ねるちょっとテクニカルな技。性能は優秀でもないがモーションは使いやすいので注意する点も特にない。
総評
全段で戦っていけるが中段と上段が特に優秀。防御と回避を強化補助する要素がないので受けに回らず長いリーチを生かして間合いを管理したい。カウンターは存在するが弱いので頼れない。調子こいてガンガン振ってくる相手に見せて牽制か狙えるなら使う程度。
リーチと振りの速さとコンボと武技を兼ね備える。モーションが優秀なので序盤からも強いがステータス適性で中盤から盛り盛りポテンシャルを発揮してくる。装備が整ってくれば是空が更に輝く予感。
攻略に特に向いている。血刀塚にも強い。ただしPvPでは是空以外目立って期待できる要素は他武器と比較してあるわけではないのでPvP特化としてはまだ評価しきれない。とにかくカチャカチャやってて楽しい武器ではある。陰陽術の適性があるので最終的にはステータスが腐りにくく攻略では特に適正があるように感じる